【棹】 さお
 ギターで言うネックに当たる部分。この棹のツボもしくは勘所と呼ばれるポイントを左手指先で抑え、音律を決め演奏する。三味線の棹には、細棹、中棹、太棹とあるが、津軽三味線は太棹を主に用いる。棹の材質は花梨、紫檀、紅木とある。上部から天神部、中棹部、下棹部と別れており、その3つを組み立ててひとつの三味線の棹になっている。指かけを付け演奏するが湿気も吸いやすく艶布巾で汚れを取り艶を出す。高級な棹には、分解した際の継ぎ手部分に「金ホゾ」(金細)と呼ばれる金細工を施してある。

【三つ折り】 →関連事項
【延べ棹】 →関連事項
【花梨】 →関連事項
【紫檀】 →関連事項
【紅木】 →関連事項
【黒檀】 →関連事項
【金ホゾ】 →関連事項
【指かけ】 →関連事項
【艶布巾】 →関連事項
No.23 by kanko メール ホーム
2005/01/10 [Mon] 15:42
修正・削除