≡津軽三味線用語大辞典≡
【ゆ】3

【ユニット】 ゆにっと
 津軽三味線の合奏をする集団の呼称。90年代に出現し、それまでの「グループ」という単語に取って代わった。現代的アレンジを表現し、かっこよさを引き出す効果がある。特に若手奏者が仲間うちで結成した際に好んで用いられる単語。
 なお、英語「unit」本来の意味は、組織の一部分としての「班」「部隊」といったところで、現在使用されている「ユニット」とは多少意味がズレている。英語的には「グループ」が正しいが、どこか古いイメージが残るのはなぜだろう。

【グループ】 →関連事項
No.42 by kanko メール ホーム
2005/01/15 [Sat] 14:59
修正・削除


【指かけ】 ゆびかけ
 棹と手の摩擦を少なくし、演奏しやすくするために着用する道具。左手親指と人差し指に掛けて使用する。素材は主に毛糸製で、中にゴムが織り込んであるものが一般的。手作りの指掛けも多く見られる。太棹用の大きなものと、中棹用の小さなものがあり、それぞれ好みで使用しているようだ。「指すり」とも言う。
No.4 by kanko メール ホーム
2005/01/03 [Mon] 23:49
修正・削除


【指すり】 ゆびすり
「指かけ」を参照

【指かけ】 →関連事項
No.12 by りょう メール
2005/01/08 [Sat] 21:14
修正・削除



MEL021xDICTIONARY4.4 by mellow
edit by kankosite