忍び駒(津軽三味線用) の最新事情を調査!

おすすめ三味線用品

津軽三味線に限らず、どんな楽器でも音量を気にして

練習をするのは当たり前ですよね。

 

忍び駒は昔からありますが、意外と音が大きいし、

撥付けのアタック音もカンカン鳴り響いてしまいます。

 

消音用 白象印 忍び駒(プラスティック)【三味線用】
価格:864円(税込、送料別) (2018/1/23時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 

 

象牙印の忍び駒ということですが、プラスチック製。象牙ではない(笑)

864円。とっても安いです。kankoもこいつから手を出しました。

しかし、これは大きい音が鳴ります。

 

同じ形状のもので、「紅木」製のものもあるんですね。

 

消音用 忍び駒(紅木)【三味線用】
価格:3456円(税込、送料別) (2018/1/23時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 

 

紅木ということなので、お値段もそこそこです。

使ったことはないですが、形は同じなので、

象牙印の忍び駒と同じくらいの消音効果かと推測します。
いろいろ検索していくと、新しい忍び駒が開発されているんですね。

 

【三味線用・駒】こば式忍び駒(津軽三味線用)
価格:12960円(税込、送料無料) (2018/1/23時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 

 

こういうのもあるんだな~と。進化してますね。

まず、全体に「撥皮シート」があること。

これは従来型とは違って、駒だけではないから、

津軽の撥付けの特徴的な、前撥、後撥のアタック音が

かなり消音できることが期待できますね。

 

もうひとつは、奏者にあった駒の高さが選べること。

従来型は結構高くなってしまい、糸の位置が変わったりしますが、

標準で「2.6厘」と「2.8厘」の高さが使えるというのです。

 

最後にすごいと思ったのは、

「音量調節ボタン」

これはすごいですね。今までにない機能ですよ。

画像を見てもらえばわかると思いますが、

ゴールド色の丸いボタンのようなものが、

駒の近くにありますよね?あれをクリクリすれば、

音量が調節できちゃうらしいです。

 

ちょっと値段が張りますが、上達するには必要かなと思います。

時間や場所を選ばずに、マンションやアパートでもイケるんじゃないでしょうか?

« »